北谷1丁目マンション計画 工事進捗レポート
ブログをご覧の皆様、建築部の上地です。
約1カ月半ぶりの再会となります。今回もよろしくお願いします。

現場の進捗状況
現在、北谷1丁目マンション計画の現場では、上部1階躯体工事の真っ最中です。
基礎工事では、山留工事の工法変更に伴い、令和7年7月9日に工程の見直しを行いました。
その後の見直し工程から考えると、現時点で約4日早いペースで進捗しています。
この点から見ても、非常に順調に進んでいると感じています。
順調に進んでいる要因としては、次のような点が挙げられます。
1.天候による作業中止がない(台風など)
2.基礎工事中の地下湧水が少なかった
3.発注者・監理者からの事前アドバイスにより、手戻りが少ない
4.そして何よりも、良いスタッフと協力業者に恵まれたこと!

現場を振り返って
基礎工事では、予測不能なハプニングが多々あります。
これは建築・土木の現場に携わる上で、避けては通れないものだと実感します。
しかし、地上に上がった今、
**もはや邪魔するものは何もない(気象などの不可抗力を除き)**
と感じています。
現在の気持ちはただ一つ。
来年8月の上棟に向けて邁進するのみ!
そのためには、今後も多くの方々のご協力が必要になります。
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
以上、今回は工事の進捗を中心にまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
また、1カ月半後にお会いしましょう!
by 建築部 上地













































