おもと天久の杜新棟増築工事
皆さんこんにちは!建築部の喜瀬です。
梅雨明けして気温が30℃近くになり熱中症の危険も出てきました。私達現場監督と現場職人達も熱中症対策をしながら作業を行っています。
今私が配属されている現場は天久にある大浜第一病院の増築工事の現場に居ます。今回は現場の工事進捗を載せていきます。
最初は磁気探査からお伝えします。
6月1日から磁気探査が入り鉛直探査を行っています。現場全体の探査箇所数は2160本にもなります。1台につき1日で14本施工できます。現在で1385本施工完了しています。
6月24日から土留め工事を行っています。土留め写真1枚目は親杭先行掘削のセット状況です。
所定の位置に合わせ掘削していきます。2枚目は親杭の建込状況です。長さ6mのH鋼をクレーンを使用して建て込んでいきます。
3枚目がH鋼の周囲砂入れの写真です。掘削径がH鋼のサイズより100㎜大きく掘削しているので建て込んだ後動いてしまいます。その為砂を入れH鋼を固定します。
現場は磁気探査と土留め工事が混在していますがカラーコーン等を使用して区画分けをして安全対策を行いながら作業を進めています。
私達は現場の作業安全と業者の体調管理をしっかりと行い無事故無災害を目指して頑張ります。
以上喜瀬からでした。