中小企業振興会館Ⅵ
皆さんこんにちは、建築部の仲里です。
暦のうえでは立冬となり、日脚が短くなってきました。朝夕は肌寒さを感じる季節になりました。
県内のコロナウイルス感染者の発生状況は落ち着いたような感じもありますが、第8波の危機が迫っているという情報もありまだまだ油断できない状況です。
昨シーズンはインフルエンザにかかった人は、ほとんどいなかったようですが、今年はインフルとコロナのダブルパンチにならないことを祈ります。
さて今回も私が配属されています「中小企業振興会館建設事業施設建築物新築工事(建築・昇降機)」の進捗を写真で紹介します。
現場空撮 北面 (10月28日撮影)
現場空撮 南面 (10月28日撮影)
現場空撮 東面 (10月28日撮影)
現場空撮 西面 (10月28日撮影)
現場空撮 南面 (10月28日撮影)
現在は杭打機、機材の搬出を10月末で完了し、土工事(根切り、残土搬出)を進めています。年内で基礎のコンクリ-ト打設、埋め戻しを完了予定、年明け1月から鉄骨の建て方を予定しています。
安全を第一に工事を進めていきます。
以上、現場の進捗報告でした。