確定申告 – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025年2月10日総務部

確定申告

こんにちは。総務部、高江洲です。

寒くて、咳と鼻水が止まりません。皆さんも体調に気を付けて、ご自愛ください。

 

話は変わって、確定申告が来週から始まりますね。

確定申告が必要になる主な理由は、所得税は税金を納める人が、

自分で税額を申告して納付する申告納税制度が採用されている点にあります。

納税者は所得税額を計算して、期日までに確定申告と納税をしなければなりません。

 

ただし、給与所得者は、勤務先が本人に代わって給与や賞与から所得税を天引きし、所得税の納付を行います。

東恩納組でも、毎年年末調整を行っていますので社員は確定申告の必要はありません。

ですが、アパートなどを所有していて、不動産所得がある場合などは、企業に勤めていても、確定申告が必要となります。

また、確定申告は、納めすぎた所得税を還付してもらうためにも必要です。

税法に従って本来の税額を計算すると、既に徴収されている源泉所得税額より本来の税額が少ない場合に、

納めすぎた所得税を還付してもらうための確定申告は「還付申告」と呼ばれます。

 

例えば、個人事業主で、源泉所得税が50万、確定申告した所得税が30万円の場合、

差額である、20万の還付を受け取ることができます。

得した気持ちになりますが、払いすぎた分が戻ってくるだけですので、実際得をしてるわけではありません。

 

私の祖母も、不動産所得がありますが、企業に勤めているわけではないので、領収書などを1年分最近整理してきました。

難しいですが私も勉強して、もう少し手伝いが出来たらなと思います。

以上、総務部、高江洲でした。

関連記事

2024.12.13総務部
2024.10.24総務部
2024.08.30総務部