なかがみ地域包括センタ-新築工事Ⅳ
皆さんこんにちは、建築部の仲里です。
12月に入り年の瀬だというのに新たな変異株(オミクロン株)が確認されています、まだ沖縄県での確認は無いようなので少しは安心です。
寒くなってきて第六波が心配されますが、長らく我慢が続きましたのでコロナが落ち着いている内に、今まで出来なかった模合も状況を見ながら再開できそうです。
さて、今回も私が担当しています「なかがみ地域包括センタ-新築工事」の現在の進捗状況を写真にて紹介します。
B1階厨房

B1階受水槽置き場

階段室

1階エントランス

1階通所リハビリ

1階外来

2階多目的広場

2階浴室

3階食堂

4階個室

4階浴室

5階多目的ホール

5階個室

南面外観

北面外観

西面外観

工事は完了です。12月15日の施主検査をへて20日に引き渡しとなります。
令和2年2月12日より工事に着手し造成工事から始まり建築工事、外構工事をへて現在に至ります。
工事が無事故、無災害で完工出来たことを工事に携わった協力業者の皆様及び関係者の皆様、現場スタッフ一同に心より感謝申し上げます。
これからもより一層精進をし、社会に貢献できる建築物を築いていきたいと思います。
以上、建築部の仲里でした。













































