ライオンズ宜野湾グランテラスより – 株式会社東恩納組
人につくし・自然とともに・社会のために
アクセスマップ
Tel:098-850-5734
平日 8:00〜17:00(土・日・祝を除く)
会社案内
東恩納組の想い
会長あいさつ
社長あいさつ
会社概要
沿革
CSR活動
施工実績
公共工事(建築)
公共工事(土木)
民間施設工事
住宅施工工事
リノベーション
リフォーム施工実績
大型修繕工事
リノベーション
東恩納組のリノベーション
リノベーションの種類
修繕工事の適正時期
建物劣化のサイン
無料建物診断
工事の流れ
不動産売買
リタシン不動産公式サイト
家づくり
思い出が生まれる空間
家づくりの流れ
家づくりの流れ
(基礎工事〜入居)
これからの
家づくりの提案
保証内容/アフター
A・Schola
設立趣旨
講義動画
採用情報
採用情報
メディア情報
会長コラム
琉球新報社「南風」
社長コラム
琉球新報社「仕事の余白」
CMのご紹介
プレスリリース
スタッフブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
東恩納組の想い
会長あいさつ
社長あいさつ
会社概要
沿革
CSR活動
公共工事(建築)
公共工事(土木)
民間施設工事
住宅施工工事
リノベーション
リフォーム施工実績
大型修繕工事
東恩納組の
リノベーション
リノベーションの種類
修繕工事の適正時期
建物劣化のサイン
無料建物診断
工事の流れ
リタシン不動産公式サイト
思い出が生まれる空間
家づくりの流れ
家づくりの流れ
(基礎工事〜入居)
これからの
家づくりの提案
保証内容/アフター
設立趣旨
講義動画
採用情報
会長コラム
琉球新報社「南風」
社長コラム
琉球新報社「仕事の余白」
CMのご紹介
プレスリリース
スタッフブログ
お問い合わせ
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020年11月24日
建築部
ライオンズ宜野湾グランテラスより
こんにちわ。建築部の東恩納です。
現在、沖縄県宜野湾市宇地泊(うちどまり)で建築中の現場「ライオンズ宜野湾グランテラス」の進捗状況をお届けしたいと思います。
躯体工事の方は地上11階建てで現在7階躯体(8階床)のコンクリート打設に向けて施工中です。
2階から内部の仕上げ工事の
置き床工事
が始まっています。
置き床
?床って置くものなの?って思いますよね。
置き床
とは建築現場の専門用語で、フローリングを貼る際の施工方法のことなんです。
具体的にはコンクリートスラブに直に貼っていかず、空間層をとりながらフローリングを設置してゆく工法となります。
空間層は下地材のバーティクルボードとスラブのあいだに設けるのですが、バーティクルボードを支える束としていくつもの防振ゴム(下地部材)を均等なピッチで設置。
上記写真が防振アジャスターと言う材料です。
このゴムが下階への遮音をとる役割を果たします。
パーティクルボードの上にはさらにベニヤ板を貼り、より強固なものに。
フローリングを貼るまでにこれだけの素材があるので、
前よりも天井高が低くなってしまいますが、
しっかりとした足なじみのよい快適な床になるのが
置き床工法
の特長です。
今回は、置き床工法の紹介でした。
まだまだ増え続けるコロナウィルスも警戒し自己で手洗い・うがい・三密を避けるなどの対策もしっかりとって良い年末を迎えましょう。
以上東恩納でした。
関連記事
2025.04.30
建築部
杭工事
2025.04.28
建築部
北谷町1丁目マンション
2025.04.24
建築部
工事現場DX!~工事写真編~
2025.04.23
建築部
アルミニウム製建具の製作と処理
前の記事
記事一覧へ
次の記事