令和6年度漫湖公園市民庭球場整備工事(土木)
皆さんこんにちは、土木部比嘉です。
最近は、なかなか不安定な天気が続きますが、体調を崩さず頑張りましょう。
今回は、完了した漫湖公園の現場を終えての感想と、現場の完成写真を掲載します。
私が配属されている令和6年度漫湖公園市民庭球場整備工事(土木)の現場なんですが、今月の12日に本検査がありました。
検査自体は無事合格することができましたが、残念ながら表彰対象の点数を上回ることができませんでした。
今回は漫湖公園の現場で、代理人として仕事をさせてもらいました。正直、最初はとても不安で内心やりたくないと思っていました。
初めて見る書類や発注者とのやりとりの仕方に苦労しました。先輩方の助けもあり、だんだん代理人の仕事に慣れていきました。
今までは、技術員で現場に配属されていて責任感もなく、現場で行っている作業のことを全く理解できていませんでした。
今では、工程の遅れがないかなど、どうすれば工程を早められるかを、自分から率先して作業員とコミュニケーションをとりながら、相談することができるようになりました。
現場代理人の仕事をやっていくうちに、だんだんやりがいを感じるようになり、現場を終えると本当にやってよかったと思います。
これからも日々成長していきます。
最後に当現場の完成写真です。
1番~4番コート
施工内容:アンカーボルトとフェンス一部門扉の新設
5番~6番コート
施工内容:基礎ブロックとフェンス新設
7番~10番コート
施工内容:支柱塗装、フェンス一部門扉の新設
今回はここまでとします。
土木部 比嘉でした。