北谷マンション計画新築工事 – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025年10月27日建築部

北谷マンション計画新築工事

こんにちは 積算部島袋です。

気づけば今年も残すところ約2カ月。ミーニシ(新北風)が吹き少しずつ涼しくなってきました。

現在現場の進捗は10月中旬から上部躯体工事を開始し、11月初旬には1階躯体、2階床スラブの打設を予定しております。

10月10日 1階床コンクリート打設。

10月末時点で梁スラブ配筋完了予定で、11月7日 1階躯体打設予定となっております。

今回本工事には本体棟と駐車場棟の二つの建物を建設しています。そこで、二つの建物が近接する際にはExp.J(エキスパンジョイント)を設置します。

Exp.J(エキスパンジョイント)とは何か?

エキスパンションジョイントとは、地震や温度変化による建物の伸縮など、構造物にかかる力を分散・吸収するために設けられる「隙間」や「継ぎ目」のことです。長い建物や大型施設で、構造を分割してこの隙間に金属やゴム製の部材を設置し、ひび割れや歪みを防ぎます。ショッピングモールの床にある溝状のラインや、建物の外壁に走る帯状の金属板などがその一例です。

https://www.rikenkeikinzoku.co.jp/building/expjc/about/index.html
理研軽金属工業株式会社より
こういった物を設置していく予定です。
 
さて、今年も後残り約二カ月今年中に3階躯体打設迄完了させ、2026年2月頃から内部工事も始まっていく予定です。
これから寒い時期になっていきますが、風邪などひかないように体調管理をしっかり行って作業を進めていきたいと思います。
以上 積算部 島袋でした。

関連記事