階段について – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2016年12月7日建築部

階段について

こんにちは工事部の又吉です。
今回は階段について書いていきたいと思います。
階段の幅や勾配は昇り降りする時の安全性に大きな影響を及ぼします。
したがって、用途と各階の床面積に応じて階段の幅・けあげ・踏面の基準が定められています。
ファイル 1037-1.png
ファイル 1037-2.png
ファイル 1037-3.png
また回り階段では、中心に近いところと外側では踏面が大きく異なり、その安全性に問題が生じる場合があるので、踏面は寸法の狭い方の端から30cmの位置で測ります。
また学校や規模の大きい店舗などでは階段の高さ3mを超えるものについては3m以内ごとに踊り場を設け、その他の建築物の場合は、階段の高さ4m以内ごとに踊り場を設けないといけません。
高さ1mを超える階段や踊り場の両側には転落防止と歩行補助のために手すりを設けます。
その際安全な歩行への配慮から少なくとも一方の側には手すりを設けなければなりません。
ファイル 1037-4.jpg
また幅が3mを超える広い階段では、けあげ15cm以下、踏面30cm以上のものを除いて中間にも手すりを設けなければんなりません。
今回はこれで終わります。
今年もあと少しで終わりますが、気を抜いて風邪を引かないように気をつけて頑張りましょう。以上又吉でした。