朝の清掃活動-その2 – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2025年3月27日建築部

朝の清掃活動-その2

こんにちは。建築部の東恩納です。今回は、那覇市真地の県道沿いに消防署を建築する工事が始まりましたのでご報告致します。

現在の進捗は、沖縄県では戦争時の忘れ物(不発弾 2,600t余り)が今だ地中深くに埋没してるのが現状で新築、改築等する際は、別途工事の磁気探査を行って工事に着手していきます。

磁気探査(表層)状況

磁気探査で異常反応があった箇所の確認探査が行なわれています。

現場の状況は、以上になります。

清掃活動について

(株)東恩納組では、とみしろ本部も各現場でも朝の清掃活動を毎日行っています。現場近くに幸いにも現場事務所を設置する事が出来きたので現場周辺及び道路の清掃活動を行っています。

Before

After

日々、清掃を行う事で周辺道路が綺麗になって来てます。

最後に長男が所属する豊見城市のとよみ小学校で日々、練習に励んでる『豊見城キッカーズ』

が今週末に開催される宮古島大会の通称【やびじCUP】に参加して来ます。

どこにも敗けないで本島に帰ってくれないかな・・・(笑)

成績については、いずれまたはいつか報告致します。

今年度ものこりわずか。後数日もすれば新年度、新生活も始まります。

皆様も御自愛下さい。

関連記事