カチオンシーラーについて
こんにちは、建築部の花城です。
今回のブログは外壁塗装(複層塗材E)の下塗材、水性ミラクシーラーエコ(製造元:エスケー化研)について深堀しましたので、そのことについて書いていきます。
まずシーラーとは、塗装面(下地:コンクリート等)と仕上げ塗料の密着性を高めたり、塗料の下地への吸い込みを抑えたり、下地を補強する役割があります。
今回調べた水性ミラクシラーエコにはミドルネームがあり、それが一液水性多機能型カチオンシーラーです。このカチオンという部分に前述であった密着性を高める理由があります。
カチオン=正の電荷をもつイオン
ついでに・・・
アニオン=負の電荷をもつイオン
この正の電荷を帯びたカチオンシーラーが負の電荷を帯びている下地(コンクリート等)と電気的に引き寄せあい高い密着性を実現します。
このようにして、深堀すればみえなかった事実を知ることが出来て、根拠ある自信になりました。これからも東恩納組一番のディガーを目指して勉強していこうと思います。
今回はここまでとします。
最後までご清覧ありがとうございました。