【 4月は、楽しみにしていた、新入社員がはいってきますよ~ 】 – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2021年4月6日建築部

【 4月は、楽しみにしていた、新入社員がはいってきますよ~ 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宜野湾市宇地泊で11階建てマンション工事の担当しています建築部の久場です。

4月になりましたね~ 気温も暖かくなり、晴れた日は気持ちがいい季節になりました。

さて、工事の方はと言いますと、現在は外壁塗装工事の最中です。

今月後半からは、足場の取り外しもスタートし、楽しみにしていた建物が姿を現します。

先月のブログで、ご紹介しました完成パース(完成予想図)よりは、
やはり実物が綺麗だと思いますので近くを通った時には是非拝見して頂けると嬉しいです。

そして、もう一つの楽しみだった、新卒新入社員が今年も我が社に入社します。

今年は5名の新卒新入生ですが、本社での研修もあるので現場配属は、まだまだ先かな・・・・

〈 新入社員の教育で思う事 〉

学生から社会人への第一歩となるわけですから、まずは明るく元気な笑顔と挨拶からかな・・・
それから、社会人としてのマナーだったり、社会保険や税金納税の大切さ、社会人としての責任など、
教える事がいろいろありすぎるので、無理なく少しずつですね。

自分の若い頃はどうだっただろう・・・思い浮かべると、何も知らなくて無責任だったな~(笑)

〈 ロングライフ 仕事も趣味も大事かな・・・ 〉

仕事も一生懸命頑張り、休日には趣味も楽しむ事、そうすることで、職場では学びにくい事も趣味から学べる事がある・・・と個人的には思います。                                                                     そして、仕事のストレスや悩みも、趣味や趣味を通じた仲間と吹っ飛ばし、リセットしてまた、仕事を頑張る事ができます。

趣味も多種多様で、人それぞれですが・・・
(もちろん、社会や人に迷惑にならない趣味)

スケッチ、陶芸、裁縫、園芸、映画鑑賞、音楽鑑賞、ジョギング、トレッキング、アウトドア、野球、サッカー
自転車、バイク、空手、ダンス・・・いろいろありすぎて全部書けない・・(笑)

こういった趣味からも、知識を吸収し、感性を磨き、琴線にふれる事で、アンテナを張り巡らし、いろんな事をより多く感じ取ることも大切な事だと思います。
そのアンテナの数や大きさで、仕事(技術・技)の質が高まり仕事のノウハウを吸収するスピードもいい意味で早まると思います。

実際に我が社の去年入社の若者も、趣味でアーチェリーをやっていて、休みの日には、県内の高校で後輩達にアーチェリーを指導しているようですが、仕事でも、ここぞと言う時の集中力には見上げたものがあります。
ふだんは、オッチョコチョイな部分も少しありますが・・・・(笑)

1年も経たないのに、毎朝の朝礼で50名以上の作業員を前に安全作業指示も的確に指導し、朝礼進行も、テキパキとスムーズになりました・・・・
これも、趣味のおかげかな~って思ったりもします。

〈 40代後半~50代になって思う事 〉

次の世代に、仕事を含め、いろんな事を伝達すること・・・・・。

以前にブログでもご紹介しました、カールセーガン著書コスモスの中で、マイケル・ファラデーからジェームズ・クラーク・マクスウェル
そしてアルベルト・アインシュタインへ科学を伝達し、有名な相対性理論に繋がっています。もちろん、アイザック・ニュートンも、
アインシュタインの理論に関係しているそうです。

なにが言いたいかと申しますと、いろんな分野の偉人達も、偉人の先輩達からのバトンがあって、凄い発見や発明に繋がった事です。

凄い偉人達との比較で、恐れ多いですが・・・。

私は庶民で、天才でも無く、優秀でも無く、財産もないので、金銭的な社会貢献もできませんが、
後輩達へ、仕事を伝達していく事(バトンを渡す)は、できます。

いずれその中から、天才が出るかも・・・なーんて考えながら、進化のバトンを渡すことで、
この世を去る時に、生きた証のひとつにできるかな・・・・・と思います(笑)

※ 私自身、まだまだ未熟者で、優秀でも無く、会社の先輩達から、いろいろ教えてもらったり、吸収している最中ではありますが・・・。

例えば、入社して5年でおぼえた仕事を新入生には3年、いや2年を目標に教えていく。
入社10年の社員は、入社5年の後輩に教えていく・・・・
どこの会社でも、そう言うふうに技術の伝達、継承し進化ているのかな~なんて思います・・・
(進化がなければ、未だに、黒電話で呼び出しているような事? もっとさかのぼれば馬車で移動? 古き良き物事は、残さないといけませんが。)

・・・っと言う事で後輩達には、さっさと先輩を追い越してもらう事が自然の事で、そうでないと優秀な先輩だったと言えないのかな・・・
(周りからは、後輩に追い抜かれて・・馬鹿にされるかもしれませんが・・)

しかしながら、私自身も生涯勉強して、成長していかないといけないし・・・・・矛盾してる・・(笑)

〈 まとめ 〉

新入社員教育について思う事をいろいろ書きました。(ほぼ勝手な意見、独り言としてご容赦下さい)

私は建設業ですが、息子は自動車大手ディーラーで整備士として学びながら働いています。

畑は違いますが、私が建設業の後輩を自分の息子のように想い、愛情をもって教える事できっと・・・
自分の息子も、整備士の良い先輩に巡り会い、教えてもらえるだろう・・・
と信じて我が社の後輩達にも伝達していこう・・・と思います。

いろいろ難しい話になりましたが、簡単にまとめると

良い環境で、明るく、楽しく、仕事も、趣味も、社会貢献もしながら、私自身も、新入社員も中途入社員も
みんなで共に学び、頑張りましょう!!

以上、建築部の久場でした。