今さら聞けない!封筒のあれこれ – 株式会社東恩納組

STAFF BLOG

スタッフブログ

2021年5月27日営業

今さら聞けない!封筒のあれこれ

みなさま、こんにちは!
リタシン部の武田です。

 

先日、書類を郵送することがありました。
最近では、メールでの送付やFAXなどのやりとりが多いので、久しぶりの郵送でした。
改めて、封筒の宛名や送り状の作成など、調べなおしながら郵送しました。

調べた内容をまとめてみました!
参考程度に見てみてください

 

◆ 封筒の種類 ◆

和封筒と洋封筒

主に、縦長の封筒和封筒
対して、横長の封筒洋封筒
ビジネスで使われるのは、だいたい和封筒ですよね。

長形?角形?

書類の郵送だと、大体がA4用紙を使用しているので、長形3号角形2号を使うことが多いと思います。
社会人一年目のときは、長形とは?3号って何?とか思ってましたが、先輩方が使っているからと言うだけで覚えていました。
調べてみれば、たくさん種類がありました!

 eprint池袋様より画像を拝借

 

◆ 書類の入れ方 ◆

表?裏?

昔、手渡しなら封筒の表から見て書類が表向きになるように、郵送なら封筒の裏からみて書類が表向きになるように入れると教わりました。
手渡しだと、封筒の口を糊付けせずに渡すので、表側から書類を出すため。
郵送だと、糊付けされた口を開けるので、裏側から書類出すため。
しかし、糊付けされた封筒をはさみやペーパーナイフで切って開けてしまうことの方が多いので、今では郵送する際も、封筒の表から見て書類が表向きになるように入れると、いいみたいです。

紐付き封筒

あまり使う機会が無い紐付き封筒ですが、入れる書類が分厚い場合や多い場合は、マチがついている紐付き封筒を使うべきでしょう。
この紐付き封筒を使う場合、開けるためには紐をぐるぐるしなければなりません。
書類を入れる向きは、封筒の裏(紐が付いているほう)から見て書類が表向きになるように入れるといいと思います。

 

◆ 閉じ方 ◆

封との口を閉める時は、糊付けしましょう。
テープ類は避けるべきです。
※ただし両面テープは可!

封筒を糊付けして閉めたあとは、封筒の蓋の部分と本体部分を跨ぐように〆を書きます。
封の文字でもいいみたいです。
×にならないように気を付けてください!

封筒を閉めてから開けられていないという証ですね。
重要書類には、必須かもしれませんね!

 

少し長くなりましたが以上です。

 

 

東恩納組のリタシンが、あなたの不動産売買を「利他心」の志で全力サポートさせていただきます!!

ご相談は、お電話またはリタシンのお問合せフォーム、ラインにてお気軽にご連絡ください。

TEL 098-850-5734

リタシンホームページ(お問合せフォームからご連絡ください)→https://www.litacin.com/

ラインで不動産お気軽相談もやってます!→http://line.naver.jp/ti/p/@sib4198m

東恩納組

Facebook→http://urx3.nu/F9Mv

YouTube→http://urx3.nu/UMN4

リタシン

Instagram→https://www.instagram.com/higashionna_litacin/

Twitter→https://twitter.com/hi_litacin

 

関連記事

2024.02.02営業
2024.01.19営業
2023.12.13営業
2023.12.06営業